紅灯記綺譚倶楽部
日時 令和7年1月〜11月(奇数月第二土曜日)全6回・午後6時〜午後9時
会場 中国料理「紅灯記」
定員 18名
参加料 10,000円(料理飲物込み)
申込み 各回第一土曜日までに電話にて。全6回予約者に特典あり
主催 松原図書館(長崎市銅座町8-3)
協力 ながさき熱人
お問い合わせ・お申し込み 松原(090-4993-3594)
詳しくは、掲載の葉書をご覧ください。
「松原図書館」カテゴリーアーカイブ
ながさきのうた いろはにほへと
おとなの寺子屋十周年 銅座密談
諏訪神社楽問所受講生募集
諏訪神社楽問所受講生募集
ながさきの空に平和のハタを
気になるお店・松原図書館
寿々初の踊り塾受講生募集
長崎歴史文化博物館
長崎楽問所
花柳寿々初の踊り塾受講生募集
日 時 平成30年6月〜平成31年3月 午前10時30分〜午後0時30分
主に毎月第二、第四日曜日
夏学期 6/10,6/24,7/8,7/22,8/5,8/26
秋学期 9/9,9/23,10/21,10/28,……………春学期
会 場 長崎歴史文化博物館・イベントの間他
定 員 12名、年齢、性別、職業不問、特に男性歓迎
受講料 一学期(6回)15,000円 ※学期の初回に納入
申 込 2018年6月4日までに電話にて、先着順
お申し込みとお問い合わせは、松原まで(090-4993-3594)
主 催 松原図書館
協 力 日本舞踏 花柳流 初音会
寿々初の踊り塾受講生募集
長崎歴史文化博物館
長崎楽問所
寿々初の踊り塾受講生募集
日 時 平成30年6月〜平成31年3月 午前10時30分〜午後0時30分
主に毎月第二、第四日曜日
夏学期 6/10,6/24,7/8,7/22,8/5,8/26
秋学期 9/9,9/23,10/21,10/28,……………春学期
会 場 長崎歴史文化博物館・イベントの間他
定 員 12名、年齢、性別、職業不問、特に男性歓迎
受講料 一学期(6回)15,000円 ※学期の初回に納入
申 込 2018年6月4日までに電話にて、先着順
お申し込みとお問い合わせは、松原まで(090-4993-3594)
主 催 松原図書館
協 力 日本舞踏 花柳流 初音会
長崎いろは歌留多
長崎いろは歌留多が完成しました
長崎市の名所やグルメ、風習などを紹介するカルタです
1セット 2,000円です
下記の書店などで販売しています
メトロ書店本店(長崎市尾上町アミュプラザ長崎3F)
好文堂書店(長崎市浜町8番29号)
紀伊国屋長崎店(長崎市元船町10-1ゆめタウン夢彩都4F)
祈りの丘絵本美術館(長崎市南山手町2−10)
もてなしや(長崎市魚の町6−24魚市橋際)
松原図書館(長崎市銅座町8-3)
お問い合わせ 松原まで 携帯電話 090-4993-3594
長崎新聞 2017年4月5日掲載(石だたみ)
毎日新聞 2017年5月22日掲載
朝日新聞 2017年6月6日掲載
西日本新聞 2017年6月17日掲載
読売新聞 2017年8月14日掲載
長崎新聞 2017年11月27日掲載
新聞各社さん 掲載ありがとうございます。